[Macemacsjp-users 1433] sf.jpのリポジトリ Subversion 化に関しての御相談

Zurück zum Archiv-Index

sakito sakit****@s2*****
2007年 4月 8日 (日) 21:00:12 JST


sakitoです。

開発者の皆様、またsf.jpのCVSより最新開発物を頻繁に取得していただいて
いる方にご相談がございます。

すでに御存知の方もいるかと思いますが、今年の 3/20より sf.jp が
Subversion に正式対応いたしました。

* SourceForge.jp: Subversionサポートの正式運用開始
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=11459

MacEmacs JP Project のリポジトリは現在CVSを利用しております。
調査等していましたが環境的には特に Subversion に移行する事に問題はないようです。

さて 相談としましては Subversion に 移行する事に賛成ですか?反対ですか?
という事項に関してです。

Subversion に移行するメリットとしては
* バイナリの扱いがCVSに比較して楽になる
* マージ関連がCVSに比較して楽になる
* 頻繁にファイル名を変更する場合はCVSに比較して楽になる
等です

デメリットとしては
* Subversion を知らない方はコマンドを覚えなければならない
* CVSに比較してチェックアウト時の容量が多くなる
等です

Subversion に 移行する事に賛成、反対とその理由に関して
御意見いただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

----
sakito
http://sakito.s2.xrea.com/
mailto:sakit****@s2*****

MacEmacs JP Project:
Project Summary http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/
Project Web     http://macemacsjp.sourceforge.jp/
Users ML        http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users
English ML      http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-english
Emacs Antenna   http://a.hatena.ne.jp/sakito/simple




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index