[Macemacsjp-users 1270] JDEE (was Re: Emacs Muse)

Zurück zum Archiv-Index

Seiji Zenitani zenit****@mac*****
2006年 12月 20日 (水) 13:56:23 JST


こんばんは、銭谷です。

On 2006/12/18, at 11:07, sakito wrote:
>>> また、中期的な話ですが、
>>> そのうち JDEE を収録したいと思っています。
>>> どなたか、Carbon Emacs パッケージに
>>> 既に JDEE を追加して使っている方は
>>> いらっしゃいますか?
>>> ぜひ設定・インストール方法を教えて下さい。
>>> elib はリポジトリ/テスト版に既に入っています。
>> Java の開発環境を Eclipse に移行する前まで JDEE  
>> を使用していました。
>> とはいっても、 CarbonEmacs ではなく、 FreeBSD の  
>> emcws でしたが。。。
>> もう何年も経つので、おさらいしなくてはいけませんが、  
>> CarbonEmacs へのインストールに挑戦してみましょうか?

他の作業より後回しで結構ですので、
時間のあるときに試してみて下さい。
よろしくお願いします。

>>> 1)cedet は pre と beta のどちらを入れた 
>>> らい
>>> いのか?
>>> 2)speedbar は、そもそも Emacs 22 に収録されて 
>>> いる
>>> のでは?
>> JDEE Installation Guide に、
>> Note Emacs and XEmacs include earlier versions of speedbar that are
>> incompatible with the JDEE. You must delete the earlier version or
>> ensure that it is not on the Emacs load path. Otherwise you will  
>> get a
>> Lisp error when trying to start Emacs.
>> とあるので、cedet の speedbar を使わなくてはいけ 
>> ないのでしょうか。
>> cedet は リリースノートに 1.0beta2 or later とあ 
>> りますね。

Emacs 22 には speedbar のバージョン 1.0 が収録されて 
います。

また、cedet (semantic) には、Emacs 22 上で
常時 CPU を 100% 消費する問題があって、
何かパッチが必要らしいです。
([macemacsjp-english 756, 760, 787])


Seiji Zenitani
zenit****@gmail*****




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index