[Macemacsjp-users 65] Re: Mac 標準のファイルオープンダイアログ

Zurück zum Archiv-Index

ken_taka fctak****@mbd*****
2004年 3月 17日 (水) 04:17:09 JST


ken_taka です。こんばんは

emacs からダイアログを開いてファイルを選択し、それを読み込めるという
の素晴らしいですね。早速使わせてもらってます。

ただ、面白がっていろいろテキストを開いていると、中には開くことの出来
ないものもあるようでした。

「NHK 番組表.txt」と「表示用テキスト.txt」というドキュメントなんです
が、これを開くと白紙で、ミニバッファに(New file)の表示が(^^;
C-x C-f で開くことは可能です。

なかなか難しいものですね。 


in <42E09****@tkg*****>
[Macemacsjp-users 59] Re: Mac 標準のファイルオープンダイアログ, Seiji Zenitani さん :
>藤本さんのご指摘通り、sjis-mac を試してみるとうまく動作しました。
>最小構成としては、次のようにしてしまってよろしいでしょうか?
>
>(defun mac-open-file ()
>   (interactive)
>   (let ((file ""))
>     (setq file
>           (do-applescript "try
>POSIX path of (choose file)
>end try"))
>     (if (> (length file) 3)
>         (find-file (decode-coding-string
>                     (substring file 1 (- (length file) 1)) 'sjis-mac)))
>     ))
>


-- 
ken_taka (--)_zzz : Ken Takano
email : fctak****@mbd*****




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index